【レシピ】ミキサー買ったのでバナナと豆乳とヨーグルトのスムージー作ってみた
公開日:
:
最終更新日:2014/07/30
スムージー
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「自宅でスムージー作りたいなー」と思いミキサーについて色々と調べていたんですが、スムージー用としてはパナソニックのMX-X300っていう機種の評判が良かったので買ってみました。
今回買ったのはパナソニックのMX-X300
今回買ったのはこちらの「MX-X300」。空回りしやすい葉野菜もふたを開けずにブレンドできる「スムージーバー」っていうのが付いているのが特徴。ただし今回はスムージーバーを使わなかったので、また後日レビューしますね。
バナナ・豆乳・ヨーグルトのスムージーを作ってみた
「よし、とりあえずスムージーを作ってみよう!」ということで冷蔵庫の中を見てみたら
「バナナ」「豆乳」「ヨーグルト」があったので、今回はこれを使ってスムージーを作ってみます。
まずはバナナを適当な大きさにカット。どうせミキサーで混ぜちゃうので適当でいいです。
カットしたバナナをミキサーの中に投入。
あとはヨーグルトと豆乳を目分量で適当に追加。
パナソニックのMX-X300には低速と高速があるんですが、今回は低速で十数秒混ぜてみました。今回はバナナなどの柔らかい材料ばかりだからか、すぐに混ざりました。
というわけであっという間にスムージーが完成!ヨーグルトを多めに入れたんですけど、ヨーグルトスムージーって感じでおいしく頂けました!今度作るときは凍らせたバナナや氷などを入れて、冷たく仕上げてみたいと思います。
@akio0911はこう思った。
今回作ってみて感じたのは「スムージー作りは超お手軽!」ってこと。フルーツとか野菜を適当にカットして、あとはミキサーに投入して混ぜるだけですからねー。そして食物繊維などの栄養をたっぷり摂れるので、健康にも良いのではと思います。お手軽で栄養も摂れるってのは素晴らしい!他にもいろいろなレシピを試してみたいと思ってます。
関連記事
この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
Twitterで更新情報をゲット!